浸水警報システム お見積り入力フォーム

下記の項目を入力し「送信」ボタンをクリックしてください。

*の項目は入力必須項目です。

製品選択 浸水警報システム
検出したい箇所(センサー設置箇所) 箇所 (半角数字)
どこに設置しますか? 地下街   地下道   地下室
地下駐車場 駐車場(地上)
店舗・建物
その他 (全角)
管理室に警報を表示しますか? 表示しない
表示する
電源断警報表示の有無 なし
あり
管理室に表示盤を新設しますか? なし
表示盤を新設
既存の表示盤に接続
接続方式 なし
直接I/Oでつなぐ
多重伝送でつなぐ
簡易無線でつなぐ
表示盤の表示点数は何点にしますか? なし 4点 10点 24点
任せる
簡易無線の中継点は何個必要そうですか? 0箇所 1箇所 2箇所
3箇所 4箇所 5箇所
わからない
一番遠い位置にあるセンサーから管理室までのおよその距離 m (半角数字)
設置工事を含めたご依頼ですか? いいえ はい
メール送信器 なし
あり
回転灯ユニット
[標準:赤(それ以外の色をご希望の場合はご相談ください。)]

警報出力を回転灯でお知らせします。警報出力で点灯し警報停止で消灯します。
Φ90 140rpm DC24V
個 (半角数字)
音声合成回転灯
[標準:赤(それ以外の色をご希望の場合はご相談ください。)]

警報信号を受け、回転灯とアラーム音・音声メッセージが出力されます。 アラーム音15種、音声23種から選択します。(特注により任意の音声も可能です。) 音声停止ボックスオプションを組み合わせると、音声の一時停止を行う事が出来ます。
幅175mm×高さ320mm×奥行175mm
個 (半角数字)
屋内スピーカー

浸水警報システムから警報信号を受け、予め格納されている警報音・アナウンスを放送します。 アラーム音15種、音声23種から選択します。(特注により任意の音声も可能です。) 音声停止ボックスオプションを組み合わせると、音声の一時停止を行う事が出来ます。
幅175mm×高さ125mm×厚み100mm
個 (半角数字)
音声停止ユニット
屋内スピーカと同時に使用し、警報出力の音声を停止させるスイッチが有り、ボタンを押すとランプが点灯し、音声が停止します。再度、ボタンを押すと停止状態が解除されて再び音声が流れます。 警報が解除すると自動的に停止状態も解除します。 幅75mm×高さ125mm×厚み60mm
個 (半角数字)
浸水警報リレーボックス
浸水警報システムの警報信号を外部に出力します。 幅75mm×高さ125mm×厚み60mm 無電圧接点出力 COM、NC、NO 出力仕様(MAX) AC125V 1A、DC30V 2A
個 (半角数字)
連絡事項等(400文字)

お客様の情報

*(全角 例:湯煮芽)
*(全角 例:太郎)
フリガナ(姓)*(全角 例:ユニメ)
フリガナ(名)*(全角 例:タロウ)
会社・団体名(全角)
法人のお客様は会社名をこちらにご記入ください。
部署(全角)
役職(全角)
郵便番号 *(半角 例:000-0000)
都道府県 * 都道府県を選択してください
区市町村 *(全角)
丁目番地ビル名 *
(全角 例:1-2-345 ヨコハマビル2F)
メールアドレス *(半角)
電話番号 *(半角 例:000-000-0000)
FAX番号(半角 例:000-000-0000)

株式会社ユニメーションシステム

プライバシーポリシー(個人情報保護方針)


++ mailform ver.1.1 ++